自分がスムーズに行けたからってだけかもしれませんが、今までやった脱出ゲームの中で一番気持ちよかったです。
気づいた時に「俺すげえ!」と思わせる絶妙さが素晴らしいです。
いや、すごいのは製作者さんなんですけども。
鍵がなくなってしまうバグがありましたが、色々やったらまた出てきました。
- 2015/04/01(水) 19:06:19 |
- URL |
- nab #-
- [ 編集 ]
扉に鍵を差したまま移動すると鍵が消えます(別の鍵を差すと復活する)
- 2015/04/01(水) 19:25:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
手持ちの鍵全てをキャストに刺したまま画面移動したところ、鍵がすべて消えてしまいました
他の鍵がないため復活させられず、おそらく手詰まりでしょう
雰囲気よい脱出ゲームのため、改良後に再プレイさせていただければと思います
- 2015/04/01(水) 21:07:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
床の記号ですが、上から下(奥から手前)に読んで頂く仕様となっていました。
つまり、例えば以下のような例では、
長
長 ⇒ 長長短
短
というようになります。
読む方向に関して記述していませんでしたので、分かりにくくて申し訳ございませんでした。
コメント欄で失礼致しますが、以降このルールで考えて頂けると幸いです。
- 2015/04/01(水) 23:15:03 |
- URL |
- omina #-
- [ 編集 ]
手書きのような綺麗な絵と程よい難易度で大変楽しめました
- 2015/04/02(木) 11:54:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
絵が大好きです。 絵が好きなだけでもやりがいでますが、一つの鍵で、別の場所での解錠とヒント二つ、というあたりも、紙を巻いてクルクルというあたりもとてもやりがいのあるゲームでした!
続編待っています!!!
- 2015/04/02(木) 13:20:11 |
- URL |
- ト書簡 #hkjhWKO2
- [ 編集 ]
悩んだ箇所はありましたが、解ければすんなり納得できる(理に適った?)、程良い難易度でした。
同居人はどの子も個性的で可愛かったです。
ありがとうございました。
- 2015/04/02(木) 15:18:13 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
同じアイテムが手を替え品を替え…というのが好きなので楽しめました。
タンスの開け方が分からずに悩みましたが…(鍵穴にカーソルを合わせるのかと思ってた)
- 2015/04/03(金) 13:37:55 |
- URL |
- はやむら #-
- [ 編集 ]
とても面白かったです!程良い難易度で、気持ちよく遊べました。今回のDaymare Town風の絵が最高に素敵です。毎回ゲーム内容が面白くて、絵柄もとても好きです。すっかりファンです。
- 2015/04/04(土) 18:48:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
パステルゲームズさんのデイモアタウンを思い出しました。
こういう雰囲気のゲーム大好きです!面白かったです。
- 2015/04/14(火) 13:38:29 |
- URL |
- #vkcXtX9g
- [ 編集 ]